「インフルエンサーマーケティング」のすすめ
マイクロインフルエンサー(小規模、或いは特定のジャンルにだけ影響力を持つネット上の発信者)をメインのターゲットとしたASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)です。
扱う商品・サービスのジャンルとしては、美容・健康・ダイエット・雑貨などを中心に、購買層の中心は女性であるものがメインとなっています。

メガインフルエンサーに比べて少額の案件でも応募が多く、それでいてジャンルを絞っているので、小規模ながら効果的なPRが可能となっています。
インフルエンサーマーケティングの経験が少ない/予算が少ない広告主(クライアント)様にとっても、まずはお試しでの運用がしやすい設定となっています。
「キレイ・かわいい・楽しい」など商品・サービスの魅力を、インフルエンサー様自身が発見して、紹介・拡散して頂く喜びがあるので、SNSの"ネタ"の供給元としても活用して、楽しみながらPRしていただけます。 広告主様・インフルエンサー様の双方にメリットがあるマーケティングの展開を目指しています。










募集が可能!
小規模アフィリエイターの 登録者様が豊富なので、少額案件にも反応が多くお試し規模での募集が可能です。

自由自在!
報酬は、現金から割引クーポン・商品提供まで。 成果も、投稿や購入申し込みなどあらゆるスタイルで募集可能です。

アフィリエイター1本釣りも!
プロフィール検索からアフィリエイターを探せるので、直接案件の打診も可能、効率的なPRができます。
「アフィリエイト」の広告主を複数集めて掲載し、
サイトに登録したアフィリエイターに情報を発信、
双方をマッチングさせるサービスです。


インターネットでの「成果報酬型」の広告のこと。
広告主が商品やサービスのプロモーションを、提携する個人や企業に委託して、その委託先は運営するメディア(ウェブサイト・ブログ・SNSなど)を通じて紹介・拡散する、という形式。
この「委託先」のことを「アフィリエイター」と言います。
アフィリエイターの報酬は「紹介した商品・サービスの売り上げの一定料率に相当する現金」が一般的ですが、SNSやブログに記事投稿するだけで成果とする取り決めや、報酬を現金でなく紹介する商
品の無料提供とする取り決めなど、多種多様な形式が存在します。